中性脂肪の数値がなかなか下がらないということで、悩んでいらっしゃる方々は大勢いらっしゃると思います。
中性脂肪の値を下げる方法
かくいう私も、長年中性脂肪の数値が高く、毎年の人間ドッグで常に指摘され続けてきました。
この中性脂肪の値を下げるもっとも手っ取り早い方法は、ズバリ酒を止めることです。
これは、私自身が実行した結果、効果てきめんでした。
世の中には、様々な治療薬やサプリメントが出回っており、医者や業者のうまい言葉に乗せられて、わざわざ高いお金を出してこれらを買うことほどばかばかしいことはありません。
お金を使うどころか、酒を止めて出費を抑え、さらに健康的なこの方法に勝る方法はありません。
私自身が経験者ですから、間違いありません。
中性脂肪と関連してくるのが、コレステロールです。
残念ながら、コレステロールは酒を止めることでは、下げるのは難しいです。
なぜかというと、日本では、元々正常値が低く設定されているからです。
最近、この正常値が見直され、若干高くなりましたが、関係団体によっても未だにばらつきがあり、その結果、健康な人が無理やり薬を飲まされたりし、その結果、心筋梗塞等で亡くなる人まで出てきているのが実情なのです。
世界中を見ると、日本のコレステロールの異常値とされている値でも、十分正常値なのです。
また、日本各地で行われた追跡調査でも、コレステロールの値の高い人達が長生きしているという明らかな結果が出ています。
値を高く設定して儲けているのは、まさに医者と製薬会社なのです。
中性脂肪も同じかもしれませんね。
-
-
中性脂肪が高い人は必見!トマトが効果大?
トマトと言えばリコピンが豊富で体に良いというイメージは大勢の方があるのではないでしょうか。 トマトの効果は「京都大学の実験」で証明 そんなトマトですが、中性脂肪にも効果があると言われてい ...
中性脂肪が増えてしまう原因を考える必要性
中性脂肪は体を動かす時のエネルギー源となるもので体に付いてしまう事が多いプヨプヨの贅肉の事を言います。日頃から体を動かしていればエネルギー源として消費してしまいますが、体を動かしていないとエネルギーを消費しないので体に蓄えられてしまいます。
また中性脂肪は体に付く事によって内臓を守ったり体温を一定に保ったりもします。しかし中性脂肪が増えてしまうと成人病にかかるリスクも高くなってしまうので体に付いてしまう原因はしっかり考えていく必要性があります。
中性脂肪が体に付いてしまう主な原因は運動不足になっていて脂質の多いものを食べ過ぎてしまうという事でしょう。脂質の多いものを食べ過ぎてしまうとその分脂肪が蓄積されていきます。しかも運動不足になってしまうとエネルギーを消費しなくなるのでほとんどが中性脂肪となってしまいます。そのため自分がどのぐらいエネルギーを消費しているかを考えて食べる量を決めていくといいでしょう。
運動不足になっていて脂質の多いものを食べ過ぎてしまう他に加齢も中性脂肪が体に付いてしまう主な原因です。加齢が進んでしまうと基礎代謝が低下して脂肪が燃焼しにくい体になってしまいます。また肝機能も低下してくるので中性脂肪が増加してしまいます。
-
-
中性脂肪がヤバイ!血液検査の結果は現実を知る
40代の女性です。会社で受けた一般健康診断の結果です。 少し自慢も入りますが、スタイルには自信のある私。体脂肪率は少し高めですが、それでも標準。誰からも「細い」と言われていたので、メタボは全くの無縁だ ...